大根の葉で作る手作りふりかけ
大根の葉1本分
| 大根の葉 | 大根1本分 |
| 花かつお | 80g |
| みりん | 1/4カップ |
| 醤油 | 1/4カップ |
| "和風万能だし やすまる" | 1包(封を切り、粉末を使用) |
| すりごま(白) | 大さじ1.5 |
| いりごま(白) | 大さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| うま味調味料 | 5振り |
- 大根の葉をよく洗い、7mm~1cm程度の長さに切ります。
- フライパンにオリーブオイルとごま油を引き、(1)を入れて中火でしんなりするまで炒めます。
- (2)に和風万能だし やすまる(粉末)、うま味調味料を加え、よく混ぜ合わせます。
- (3)に花かつおを加え、かつお節が飛ばないように下から持ち上げるように静かに炒め合わせます。
- (4)にみりんと醤油を入れ、かつお節をほぐすようにしながら弱火で炒め、全体を均等に混ぜ合わせます。
そこにすりごまといりごまを加え、少し煮汁が残る程度まで炒め合わせたら火を止め、完成です。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
