やすまる誕生秘話
やすまるのだしパックを使用した
お客様の声

- TVで紹介され、買いました。
だし巻き卵はものすごくおいしいです。
だしだけでこんなに味が違うとは思いませんでした。 miya様 - 最近、いいだしを使うと、本当にお料理の味が違うと気づきました。
お料理が上手になったといわれ自分でもびっくりです。それからは、だしパックもハンターしています。
保存料や人工調味料とかがはいっていないとか、原材料の配合とか、産地とか気にしています。
このだしもマークです。 ばんさく様 - 愛媛県松山市北条にある道の駅「風和里」で見つけて購入しました。手軽に使えるうえにとてもいいおダシが出るので、煮物料理、炊き込みご飯と大活躍です。 parsley様
- 出汁パックは便利だと思いながらも、普段使いにはしていませんでしたが添加物を加えていないと言う事で試してみることに。
自然な風味で出汁のバランスも良くおうどんにして頂きました。
このお味なら、醤油と塩だけの味付けでも充分満足できる物でした。
使い勝手の良い安心な製品に出会うことが出来ました。
シェル様 - 料理下手ですが、煮物を作ったらとても美味しくできました。
だしを取るのは手間もお金もかかりますが、これなら毎日手軽に本格だしが取れます。
roof765様 - 出汁のきいたものは、食べるとホッとします。
でも、作ろうと思えばめんどくさいです。
これならば、簡単でいいですね。
健康に気をつけて体にいいものをたくさん作っていきたいです。 mil様
和風万能だし「やすまる」アンケート結果



ほぼ全員が、ふだん使われているだしパックよりも「美味しい」「香りが良い」と、両方もしくはそのどちらかの回答でした。

粉末インスタントだしよりは圧倒的に美味しいことがわかります。それはそうです!このおだしは自然のおだしですから!

天然だし派の方全員、「これは便利です」と回答されています。時間のかかる天然だしよりも「美味しい」「香りが良い」と回答されている方も44人もいるんです。
なんとこの天然だしやすまるは、1包たったの40円!
やすまるがメディアに紹介されました
-
東京新聞の2012年6月1日発行号でご紹介をいただきました。
-
楽天サイトのシニア市場でご紹介をいただきました。
-
2011年11月15日 『はなまるマーケット』「はなまるカフェ」のコーナーでご紹介いただきました。
-
「メレンゲの気持ち」 でご紹介頂きました。
-
日高産昆布と愛媛産のいりこの合わせだし
「いりこんぶだし」は、北海道の日高産昆布と愛媛産のいりこを贅沢に使用した、お得な15倍濃縮の500mlペットボトルに入った液体だしです。 すっきりとした旨味のいりこだしとコクのある旨味の昆布だしが合わさり、互いの長所に相乗効果を加えた贅沢なだしが完成しました。-
ご購入はこちら
-
ご購入はこちら
-
鰹の風味が決め手!赤い丸が目印。
鰹(かつお)をベースに厳選した5つの原材料を使用し、おだしのメッカ愛媛の技術で本格的な旨みを薫り高く、奥深い味わいに仕上げました。何度かテレビ番組でご紹介頂いた人気のおだしです。やすまるを使えば、劇的に料理の味が美味しくなります。万能だしですので、どんな料理にも使えてレシピの数が増えます。中でも、『だし巻卵』は絶品です!
※合成保存料・人工甘味料は一切入っておりません。
かつお・さば・いわし・こんぶ・しいたけ-
お試しサンプル
-
ご購入はこちら
-
お試しサンプル
-
鮪の旨みがぎっしり!青い丸を見たら。
他のティーパックだしではほとんど使われていない、だしの原材料としては少し珍しい鮪(まぐろ)をベースにし、8つの厳選素材をブレンドしたまろやかで上品な味わい。8つの素材を配合しているティーパックだしは他にありません。贅沢な旨味を是非、ご賞味ください。
※合成保存料・人工甘味料は一切入っておりません。
まぐろ節・宗田かつお節・かつお節・いわし煮干し・飛魚(あご)・煮干し・エビ・昆布・椎茸-
お試しサンプル
-
ご購入はこちら
-
お試しサンプル