形もかわいい!なすの揚げ浸し
なす10個分
| なす(小ぶり) | 10本 |
| <漬けだれ> | |
| 水 | 1カップ |
| 醤油 | 1/4カップ |
| みりん | 1/4カップ |
| 三温糖 | 大さじ3 |
| "和風万能だし やすまる" | 1包 |
- なすはよく洗い、ヘタの部分のみ切り取ります。
上下それぞれ1cm程度残し、深さ1cmほどの切り込みを縦に入れ、1cm幅の間隔を空けながらなすの周りに切り込みを入れていきます。 - 鍋に<漬けだれ>の材料を入れて強火で沸騰させ、沸騰したら弱火に下げて5分煮出して火を止め、和風万能だし やすまるのパックを取り出します。
- 揚げ物用の鍋にサラダ油(分量外)を適量入れて160度に温め、(1)のなすを4分程度揚げます。
切り込み部分が開いたら油を振り落とし、(2)に入れてそのまま冷まし、完全に冷めたら器に盛り付けて完成です。
※時間を置くことで、なすにだしが染み込みます。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
