ヨーグルトゴマダレ豚しゃぶ
2人分
| "和風万能だし やすまる" | 2包 |
| 豚バラスライス | 350g |
| セロリ | 適量 |
| プチトマト | 4個 |
| 三つ葉 | 適量 |
| 水 | 1000cc |
| ★水 | 400cc |
| ★薄口醤油 | 100cc |
| ★みりん | 100cc |
| ★三温糖 | 小さじ1 |
| ★昆布だし顆粒 | 2つまみ |
| ●白すりごま | 大さじ5 |
| ●生姜(大) | 1カケ |
| ●ヨーグルト | 大さじ6 |
| ●醤油 | 小さじ1/2 |
| ●塩 | 小さじ1/2 |
| ●三温糖 | 小さじ1 |
| ●はちみつ | 小さじ2 |
| ●酢 | 大さじ2 |
| ●ごま油 | 小さじ1/2 |
- 麺つゆを作ります。
鍋に★と"和風万能だし やすまる"1包を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めて5分沸騰を続けて火を止め、冷まします。(作り置きして冷蔵庫で保存しておくと便利です) - 別の鍋に水と"和風万能だし やすまる"1包を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めて5分間沸騰を続けて煮出した後、豚バラスライスを入れます。
お肉の生の色が消えて、再び沸騰し始めたら火を止めて、フタをして冷ましながら出汁の味を染み込ませます。 - ゴマダレを作ります。
ボウルに●(生姜はすりおろして)と1.の麺つゆを大さじ2入れて、よく混ぜ合わせます。 - 2.の豚バラを取り出してお皿に盛り付け、三つ葉とセロリを食べやすい長さに切ったものとプチトマトを一緒に添えて、冷蔵庫で冷やしてからゴマダレをかけてお召し上がりください。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
