出汁漬け
2人分
| "和風万能だし やすまる" | 1包 |
| 絹ごし豆腐 | 半丁 |
| みょうが | 1本 |
| ミディトマト | 1個 |
| もずく | 適量 |
| 納豆 | 1パック |
| うずらの黄身 | 2個 |
| ★みりん | 50cc |
| ★薄口醤油 | 50cc |
| ★三温糖 | 小さじ1 |
| ★水 | 400cc |
- 鍋に"和風万能だし やすまる"と★を入れ、沸騰してから中火で5分煮出して冷まします。
- 絹ごし豆腐は4つに切り、みょうがはスライス、ミディトマトは皮をむいてタテにスライスします。
- 2.ともずく、納豆、うずらの黄身を2つの皿に分けて入れ、1.を50~100ccずつ注いで完成です。
(余った1.は他の料理にお使いください)
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
