絶品手作りソースで食べるハンバーグ
2人分
| "贅沢ローストだし やすまる" | 1包 |
| ピーマン | 4個 |
| 合い挽きミンチ | 150g |
| 長芋 | 細めのもの5cm |
| 緑ズッキーニ | 1本 |
| 黄ズッキーニ | 1本 |
| 缶詰のサラダビーンズ | 120g(1缶) |
| ★パプリカパウダー | 小さじ半分 |
| ★ナツメグパウダー | 小さじ半分 |
| ★薄力粉 | 小さじ1 |
| ★コーンスターチ | 小さじ1 |
| ★黒胡椒 | 5g |
| オリーブオイル | 小さじ2 |
| 黒胡椒 | 適量 |
| 岩塩 | 適量 |
| <ハンバーグソース> | |
| 玉ねぎ | 小3個 |
| りんご | 小1個 |
| 人参 | 1/3本 |
| トマト角切りパック | 大さじ6 |
| ニンニク | 大1かけ |
| コンソメ顆粒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 三温糖 | 大さじ1 |
| 赤ワイン1 | 200cc |
| 赤ワイン2 | 150cc |
| みりん | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| コーンスターチ | 大さじ1 |
| ●オイスターソース | 大さじ1 |
| ●昆布だし顆粒 | 小さじ1 |
| ●バター | 10g |
| ●胡椒 | 10ふり |
| ●ハチミツ | 大さじ2 |
- 粗目のみじん切りにしたピーマン、皮をむいてすりおろした長芋、合い挽きミンチをボウルに入れ、"贅沢ローストだし やすまる"のパックを破って中の粉末と★を加えビニール手袋をして混ぜます。
- フライパンに油引きで油を引いて、1.をひとつまみずつ小さめのハンバーグにして弱めの中火で加熱します。
出てきた脂はそのままにして、フライ返しでひっくり返し焼き色を付け、ハンバーグだけ取り出します。 - 脂の残ったフライパンに玉ねぎを粗目のみじん切りにしたものを入れて飴色がかるまで弱火で炒めます。
- コンソメ顆粒と塩と三温糖を入れ馴染ませるように炒め、リンゴをすりおろしたものと人参を皮ごとすりおろしたものとトマト角切りパックを加えてかき混ぜます。
- 馴染んだところに赤ワイン200cc、みりん、酒、醤油を加えて馴染ませ、すりおろしたニンニクと●を加えて混ぜあわせ、火を止めて冷まします。
- 体温程度まで冷めたらコーンスターチを茶こしで振り入れてかき混ぜ、ミキサーにかけてトロトロにし、フライパンか広口の鍋に移します。
- 焦げ付かないよう赤ワイン150ccを追加して沸騰するまでは中火で、その後は弱火~極弱火に下げてかき混ぜながら20分加熱し、ハンバーグソースの出来上がりです。
- 別のフライパンにオリーブオイルを入れて温め、ズッキーニを2cmに切ったものとサラダビーンズを入れ、黒胡椒と岩塩を全体に振りかけます。
弱火で焼き色が入るまで焼いて、ひっくり返して反対にも焼き色を付け、取り出して盛り付けます。 - 洗ったフライパンにハンバーグを入れ、ハンバーグソースをたっぷりと入れて弱火で温めたら8.と一緒に盛り付けて完成です。
(ハンバーグソースが余った場合は冷蔵庫で保存しお早めにお使いください)
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
