ナス鶏きのこのとろとろ蕎麦
2人分
| "贅沢ローストだし やすまる" | 1包 |
| 蕎麦 | 2人分 |
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| ナス | 小2個 |
| しめじ | 1パック |
| 片栗粉(ナス用) | 大さじ4 |
| 片栗粉(鶏もも肉用) | 大さじ2 |
| 水 | 1200cc |
| 塩 | 小さじ1 |
| オリーブオイル | 小さじ2 |
| ★みりん | 100cc |
| ★薄口醤油 | 100cc |
| ★昆布だし顆粒 | 小さじ1 |
| ★三温糖 | 小さじ2 |
| <お好みで> | |
| 刻みのり | 適量 |
| 刻みネギ | 適量 |
| わさび | 適量 |
- ナスをタテ半分に切ってから1cm程にスライスし、さっと水にさらします。ザルにあげて水気を切り、ビニール袋に入れて片栗粉大さじ4を全体にまぶし5分程度おきます。
- フライパンに油引きで薄く油を引いて1.を並べ、フタをして弱火で加熱します。下面に少しだけ焼き色が入ったらひっくり返し、今度は焼き色が付かない程度に軽く焼きます。
- 鍋に"贅沢ローストだし やすまる"、水、石づきを外して手でほぐしたしめじを入れ、フタをして弱火で20分煮ます。
- 鶏もも肉を横にスライスし、ボウルに入れて塩をかけてもみます。ビニール袋に入れて片栗粉大さじ2を全体にまぶし、5分ほど置きます。
- 20分煮出した鍋に★を入れて中火で沸騰させたら、弱火に下げてだしパックを取り出し、ナスを入れます。
- ナスを焼いたフライパンにオリーブオイルと鶏もも肉を入れて、弱火で両面を軽く焼いて鍋に入れます。とろみを出すため弱火で加熱し続けます。
- 蕎麦を茹でて冷水で絞め、皿に盛ります。
- 6.の鍋を卓上コンロで温めながら、熱々のスープを食べる分だけ器に注いで蕎麦と絡め、お好みで刻みのり、刻みネギ、わさびをのせてお召し上がりください。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
