ソーセージとエビのロールキャベツ
3人分
| "極上海鮮だし やすまる" | 1包 |
| キャベツの葉 | 12枚 |
| 生ソーセージ | 4本 |
| エビ | 6尾 |
| にんじん | 1/2本 |
| 九条ネギ | 2本 |
| 水 | 500cc |
- にんじんは皮ごと千切りに、九条ネギは7cmに切ります。
エビは殻をむいてタテ半分に切って背ワタを取り除きます。
キャベツはラップに包んで、レンジでやわらかくなるまで温めます。 - 小鍋に生ソーセージ4本を入れて、浸る程度のお湯を沸騰させて、弱火に落として15分ボイルします。その後ソーセージはザルにあげて粗熱をとり、斜め3つに切ります。茹で汁は後で使うのでそのままおいておきます。
- ロールキャベツを作ります。
キャベツの葉にソーセージとエビを1つずつ入れてくるくると巻き、両端を指で中に押し込んで止めます。(こうすると楊枝で止める必要がありません)これを12個作ります。 - 鍋にロールキャベツ、にんじん、九条ネギ、ソーセージの茹で汁、水500cc、"極上海鮮だし やすまる"を入れて、落しぶたをして弱火で1時間煮ます。
- お鍋のままテーブルへ運び、熱々を取り皿に取ってお召し上がりください。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
