にんじん鍋

にんじん鍋
材料
2人分
"贅沢ローストだし やすまる"1包
人参2本
鶏もも肉1枚
鯛白子3尾分
コンソメ1個
1200cc
<鯛白子の下処理用>
小さじ2
大さじ1
適量
作り方
【調理手順】
  1. 人参は5cmの長さに細めの千切りにします。鶏もも肉はタテ分に切ったあとヨコに一口大に切ります。

  2. 鍋に水、コンソメ、"贅沢ローストだし やすまる"を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めて5分間沸騰を続け、1.の鶏もも肉を沸騰を止めないように1個ずつ入れます。灰汁がでたら取り除きます。鶏もも肉に火が通ったら火を止めて待機します。

  3. 鯛白子の下処理をします。
    水を張った片手鍋に塩を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして酢と鯛白子を入れ、鯛白子の表面に生っぽさの色がなくなったら、流水に20分さらして臭みを完全に抜き、スジをとります。

  4. テーブルに出せるお鍋に1.の人参と2.、3.を移し、テーブルコンロで温め、取り皿で熱々を取りながらお召し上がりください。


レシピ提供

"ダーリンのつま"さんのブログ