ヘルシーに作れるロールキャベツ
2人分
| "極上海鮮だし やすまる" | 1包 |
| キャベツの葉 | 6枚 |
| ミディトマト | 5個 |
| ハーブウインナー | 6本 |
| オクラ | 6本 |
| ちくわ | 3本 |
| ズッキーニ | 半分 |
| コンソメキューブ | 1個 |
| 水 | 600cc |
| 乾燥パセリ | 適量 |
| ★水 | 400cc |
| ★薄口醤油 | 100cc |
| ★みりん | 100cc |
| ★三温糖 | 5g |
| ★昆布だし顆粒 | 2つまみ |

- 鍋に★と"極上海鮮だし やすまる"を入れ、弱火で沸騰してから5分煮出して冷まします。
麺つゆとして冷蔵庫で保存しておくと便利です。 - キャベツの葉をよく洗って芯の硬い部分をこそぎ取って薄くして、大きい葉から順に重ねてラップで包みレンジの自動あたため機能で2回チンします。
- ミディトマトをよく洗いヘタを外して横に5mm程度の厚さで切り、オクラのヘタとシッポを落とし、ちくわをタテ半分に切り、ズッキーニをタテにくし型切りにして6つに分けます。
- オクラ、ちくわ、ズッキーニ、ウインナーをキャベツにのせ、片方だけ折り込んで巻いていき、折り込んでない方を中の具材の隙間に指1本で突っ込む形にして処理します。
(こうすると、楊枝も縛るものも要らずに形が崩れずに作れます) - 鍋にコンソメキューブと水と1.を大さじ1強入れ、中火にします。
- コンソメキューブが溶けたらロールキャベツの巻き終わりを下にして底に並べ、その上に切ったトマトを散らして、落し蓋をして弱火で40分加熱します。
- 皿に盛り付け、乾燥パセリをふりかけて完成です。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
