磯鶏唐揚げ&山芋揚げ
2人分
| "贅沢ローストだし やすまる" | 1包 |
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| 自然薯 | 20cmくらい |
| たまご(Sサイズ) | 1個 |
| にんにく | 1かけ |
| 生姜 | 1かけ |
| 塩 | 3つまみ |
| 焼き海苔 | 適量 |
| 薄力粉 | 大さじ3強 |
| 片栗粉 | 大さじ3強 |
| ★醤油 | 100cc |
| ★みりん | 100cc |
| ★三温糖 | 小さじ1 |
| ★昆布だし顆粒 | 小さじ1/2 |
| ★水 | 400cc |
| ●チューブ柚子わさび | 15cmくらい |
| ●醤油 | 大さじ1 |
| ●酒 | 大さじ1 |
| ●ごま油 | 小さじ1と1/2 |
| ■たまご(Sサイズ) | 1個 |
| ■水 | 小さじ1強 |
| ■オリーブオイル | 小さじ1強 |
- 麵つゆの作り方です。
鍋に★と"贅沢ローストだし やすまる"を入れ、5分煮立てて冷まして完成です。
作り置きして冷蔵庫で保存しておくと便利です。 - にんにく、生姜をすりおろし、キッチンポリ袋に入れて●を入れ、よく揉んで漬け込みダレの完成です。
- 鶏もも肉の皮を剥いで余分な筋や脂を取り除き、長い方をタテとした時、タテ半分に切ってからヨコに1cm幅に切り分けて、皮も食べやすい大きさに切り分けます。
2.の漬け込みダレのポリ袋に入れてよく揉んで、3時間以上冷蔵庫で休ませます。 - 自然薯をよく洗って毛をむしって皮ごとすりおろします。
- ボウルに4.とたまごと塩を入れ、よく混ぜると自然薯とろろの出来上がりです。
- ■をしっかりと混ぜて、溶き卵を作っておきます。
- 薄力粉と片栗粉を均等に混ぜた状態のものを3.の鶏肉と皮にまぶし、6.にくぐらせて適当な大きさに切った焼き海苔で挟みます。
170度に熱した油の中に入れて、ひっくり返しながら約1分揚げて(浮いてきて出る泡が少なくなってくる程度)ザルにあげて油を切りながら余熱を通します。 - 自然薯とろろも同様に、焼き海苔で挟んで170度の油で揚げて、とろろが固まって出てくる泡が少なくなったら取り出してザルで油を切ります。
- 7.8.ともに盛り付けて1.のつゆにつけて召し上がって下さい。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
