秋刀魚のやすまる生姜煮
2人前
| "和風万能だし やすまる" | 1袋 |
| 秋刀魚 | 2尾 |
| しょうがスライス | 10枚 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 水 | 100cc |
- "和風万能だし やすまる"は100ccの水で濃いめにだしを取っておきます。 さんまは頭を切り落としてぶつ切りにし、流水で内臓を洗い流し、水気をふいておきます。
- 鍋に、しょうが、醤油、みりん、酒、砂糖、"和風万能だし やすまる"を入れ、軽く煮立たせます。
- さんまを入れて蓋をし、両面をひっくり返しながら煮込んでいきます。 焦げやすいので注意します。
- 汁にとろみがつく程度まで煮込んだら出来上がりです。
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
