手羽先のさっぱり梅干煮
5人分
| "和風万能だし やすまる" | 1包 |
| 鶏手羽先 | 10本 |
| 大根 | 1/5本 |
| 塩コショウ | 適量 |
| サラダ油 | 適量 |
| 水 | 300cc |
| みりん | 大さじ2 |
| 塩 | 適量 |
| 酒 | 適量 |
| ★酒 | 大さじ3 |
| ★醤油 | 大さじ2 |
| ★砂糖 | 大さじ2 |
| ★梅干し(大粒) | 2粒 |
- 大根を適当な大きさに切り、軽く下茹でします。
- 手羽先の両面に塩コショウをふり、10分ほど置きます。フライパンにサラダ油を引き、皮面から焼き目が軽くつく程度に焼きます。
- 手羽先をひっくり返し、軽く酒をふりかけます。 後で煮込むので、完全に火を入れる必要はありません。
- 圧力鍋に水・手羽先・下茹でした大根・★・"和風万能だし やすまる"を入れ、落し蓋をしてから蓋をして弱火で加圧5分後自然冷却します。
- 圧が抜けてから蓋を開け、梅干しをつぶして、みりんを入れ煮汁を少し煮詰めます。 梅により塩気が違いますので、味見して、塩を入れてください。
- 煮汁にとろみが出て、照りが出てきたら火を止めます。器の中央に大根を置き、手羽先をバランスよく飾り完成です。
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
