広島風鶏チーズお好み焼き
2人分
| "贅沢ローストだしやすまる" | 1/2包 |
| 焼きそば生麺 | 1人分(1袋) |
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| キャベツ | 1枚 |
| 卵 | S3個 |
| 刻み青ネギ | 大さじ2 |
| 薄力粉 | 大さじ5 |
| 生姜 | 小1片 |
| 天かす | 一握り |
| お菓子のイカ天 | 適量 |
| 玉ねぎ | 小さめ3個 |
| 水 | 50cc |
| みりん | 小さじ1/2 |
| ピザ用チーズ | 適量 |
| 水 | 50cc |
| 焼きそばソース | 大さじ1.5 |
| とろろ昆布 | 適量 |
| かつお節 | (お好みで)適量 |
| <ブレンドソース> | |
| ★マヨネーズ | 適量 |
| ★リンゴ酢 | 大さじ3 |
| ★三温糖 | 小さじ2 |
- 鶏もも肉は食べやすい大きさに薄切りにします。生姜は皮ごとすりおろします。キャベツは芯を取って太めの千切りにし、お菓子のイカ天は一口大にちぎります。
- クレープ生地を作ります。
ボウルに薄力粉をふるい入れて、水、みりんを加え、泡だて器でダマがないようによく混ぜて、15分以上休ませます。 - フライパンを弱火で熱し、油引きで油を薄く引いて、2.のクレープ生地を全部入れ、おたまのおしりを使って回しながら伸ばします。
- 3.の生地が半生のうちに、とろろ昆布、生姜、天かす、それに"贅沢ローストだしやすまる"のパックを破って中の粉末を散らし、パリパリに焼けない程度に熱した後、お皿に移して冷蔵庫に入れて待機します。
- 空いたフライパンに、焼きそば生麺と刻み青ネギを入れて軽く麺をほぐし、フタをして弱火で5分蒸し焼きにし、焼きそばソースを回しかけてほぐすように混ぜ合わせて炒め、器に取り粗熱が取れたらラップをして常温で待機します。
この間に、★をよく混ぜ合わせてブレンドソースを作っておきます。 - 4.の生地と5.の焼きそばを、150℃に温めたホットプレート並べて、生地の上にキャベツ、お菓子のイカ天、鶏もも肉の順に乗せて、コテでひっくり返します。
- 焼きそばの上にピザ用チーズを乗せ、チーズが溶けかかったところで6.を焼きそばの上に乗せます。
- ホットプレートの空いた部分に卵を3個割って落とし、半熟のうちに7.を重ね、さらに全体をひっくり返して卵の面を上にします。
- ブレンドソースをかけ、お好みでかつお節、マヨネーズ、焼きそばソースをかけてお召し上がりください。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
