モツ鍋
2人分
| "贅沢ローストだし やすまる" | 1包 |
| モツ(牛シマチョウ) | 900g |
| セロリ | 2本 |
| キャベツ | 1/2玉 |
| ニラ | 1束 |
| 鷹の爪 | 2本 |
| 生姜 | 1片 |
| にんにく | 2片 |
| 塩 | 大さじ1 |
| 薄力粉 | 大さじ2 |
| ガラスープ顆粒 | 大さじ2 |
| 醤油 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ4 |
| 水 | 1200cc |
- モツの下処理をします。
ボウルにモツを入れ、塩をふりかけて、ビニール手袋をして全体に行き渡るように優しくもみます。
薄力粉を加えてさらに軽くもんだ後、数回水ですすいで、水がきれいになったらザルで水気を切ります。
熱湯をたっぷり注いで菜箸で混ぜて、ザルで水気を切っておきます。 - セロリの葉と茎を分けて、茎は斜めにスライスします。鷹の爪は種を取り除きます。
生姜は皮ごとスライスします。キャベツは大きめの短冊切りにします。
ニラは5cmに切ります。にんにくは芽を取ってタテ半分に切ります。 - 鍋に水、ガラスープ顆粒、"贅沢ローストだし やすまる"、セロリの茎、生姜、にんにく、鷹の爪を入れて中火で煮立てます。
- 弱火にして5分煮立てて、醤油、みりん、モツを入れます。
一旦冷めるので中火にして、煮立ってきたら弱火に下げてセロリの葉を入れて10~15分煮ます。 - テーブル用の鍋に移し替えてキャベツとニラを入れ、盛り上がったキャベツを抑えるように重みのあるフタをしておきます。(キャベツから水分が出るのでスープは鍋の半分ほどの高さにしておき、残りは注ぎ足し用に取っておきます)
卓上コンロで温め、熱々をお召し上がりください。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
