鶏のケチャップカレー煮
2人分
| "贅沢ローストだし やすまる" | 1包 |
| 手羽先 | 16本 |
| たまご | 1個 |
| 菜の花 | 1束 |
| しめじ | 1株 |
| ニンニク | 1カケ |
| 生姜 | 1カケ |
| 片栗粉 | 大さじ3 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| コショウ | 適量 |
| 醤油 | 小さじ2 |
| ケチャップ | 大さじ4 |
| カレー粉 | 大さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| プチトマト | お好みで数個 |
| <仕上げダレ> | |
| ★酒 | 大さじ2 |
| ★三温糖 | 大さじ2 |
| ★醤油 | 大さじ2 |
| ★酢 | 大さじ1 |
| ★ガラスープ顆粒 | 小さじ1弱 |
- 手羽先は切りやすいように関節を反対に折り、伸ばした状態で関節から切り離します。(手羽先の先は今回は使いません)
- タテに骨が2本あるのでその骨と骨の間を切り離し、16本を32本にします。
- 2.に塩、コショウを全体にかかる程度にかけてビニール袋に入れ、醤油小さじ2を入れてよくもみ、常温で下味を馴染ませます。
- たまご、酒大さじ1、片栗粉、芽を取りタテ半分に切りすりおろしたニンニク、皮のまますりおろした生姜をボウルに入れしっかりと溶いて混ぜます。
- 3.のビニール袋に4.を入れよく揉み、しばらくそのままにします。(冷蔵庫で一晩置くと尚良いです)
- ボウルにケチャップ、カレー粉、"贅沢ローストだし やすまる"のパックを破って中の粉末を入れて混ぜます。
- 違う容器に★を入れて溶いておきます。
- 菜の花は5cm程度に切り、しめじは石付きを外し手でほぐします。
- フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、5.を皮の面を下にして並べ中火で熱します。
- 焼き色が付いたものからひっくり返し、軽く焦げ目が入るようになったら1本ずつ取り出してバットなどに入れます。
- 手羽先を取り出したフライパンに菜の花、しめじを入れ、フタをして中火でしんなりするまで3~5分蒸す感じにします。
- 11.に10.を一気に戻し入れて均等に絡め、6.を全部入れ中火のまま、トングなどで絡め全体にまぶし、絡めたタレが温まってくるまでフライパンを揺すりながら加熱します。
- 7.を入れ中火のままでフタをせずに、余分な水分が飛んでタレが馴染むまでフライパンを揺すりながら煮ます。
- 皿に盛りつけ、お好みでプチトマトを添えて完成です。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
