チーズとろりの具沢山たこ焼き
2人分
| "贅沢ローストだし やすまる" | 1包 |
| ぶつ切りだこ(Mサイズ) | 大きく2つかみ |
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| 塩焼き黒枝豆 | 大きく1つかみ |
| 紅生姜 | 適量 |
| ネギ(細め) | 2本分 |
| 乾燥無着色アミエビ | 1.5カップ |
| 天かす | 一握り |
| お茶漬けの素 | 1袋 |
| かつお節 | 適量 |
| 青のり | 適量 |
| ピザ用チーズ | 適量 |
| ★薄力粉 | 1.5カップ |
| ★ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
| ★たまご(Sサイズ) | 2個 |
| ★水 | 300cc |
| ★牛乳 | 150cc |
| ★昆布だし顆粒 | 小さじ1 |
| ★塩 | 小さじ1/4 |
| ★三温糖 | 小さじ2 |
| ★みりん | 小さじ1 |
| ★醤油 | 小さじ1と1/2 |
| ●酒 | 大さじ1 |
| ●マヨネーズ | 大さじ1 |
| <トッピング> | |
| ■マヨネーズ | 適量 |
| ■ソース | 適量 |
- 鶏もも肉1枚は皮を剥いで余分な脂肪を取り除き、小さめの一口大に切っておきます。
- ネギは細かく刻んでおきます。
- お茶漬けの素はアラレ以外をボウルに入れ、●を入れて、1.の鶏肉を加えてよく和えておきます。
- 取り除いたアラレは天かすに加えて軽く混ぜておきます。
- たこ焼き生地をつくります。
別のボウルに、★と"贅沢ローストだし やすまる"のパックを破って中の粉末を入れ、ダマが残らないようにしっかりと混ぜ合わせ、ザルで濾してなめらかにし、30分以上冷蔵庫に入れて休ませます。 - たこ焼き器を160℃でゆっくりと温めながら、油引きで凹みの中までまんべんなくオリーブオイルをぬります。
たこ焼き生地が沈殿しているので、底からかき混ぜ、凹みの半分程度まで生地を流し入れます。 - タコを入れたら、4.の天かす、2.の刻んだネギ、アミエビ、紅生姜、塩焼き黒枝豆をまんべんなく散らし、残りの生地を流し入れます。
- 凸の所の生地をたこ焼きピックで切り分けて、それぞれの生地の区画を作り、各凹みに生地を集めて、ななめからたこ焼きの凹みの底をするんと撫でるようにしながら、45度に生地を起こしひっくり返します。
丸くまとまって火が通ったら出来上がりです。
■を適量、お好みでかつお節と青のりをかけて召し上がって下さい。 - 3.はたこ焼きの後に焼いて召し上がって下さい。
ピザ用チーズをたこ焼き機に少し入れて、焼けたたこ焼きを入れてひっくり返すと、チーズを被ったたこ焼きが出来ます。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
