鶏レバを元気に美味しく
2人分
| "贅沢ローストだし やすまる" | 1包 |
| 鶏レバハツ | 300g |
| 豆腐(150g入り) | 1パック |
| 新ごぼう(細め) | 2本 |
| ★酒 | 100cc |
| ★水 | 800cc |
| ●醤油 | 50cc |
| ●塩 | 少々 |
- 鶏レバハツは大きめの一口大に切り、片面だけ切り目を入れて開き、血の塊を取り除き流水で洗ってきれいにします。
新ごぼうは皮を軽くこそいで斜めに一口大に切り分けます。豆腐は食べやすい大きさに切っておきます。 - 鍋に★と"贅沢ローストだし やすまる"、新ごぼうを加えてフタをし煮立つまで中火、その後弱火に下げてゆっくり30分煮ておきます。
- 別の広口の鍋にお湯を中火で沸騰させ、1.の下処理をした鶏レバハツを入れ、再び沸騰してきたら火を止め、お風呂程度の温度になるまで置いておきます。
- 3.のお鍋にレバーの余分な「血」がにじみ出てきますので、これを流水で水を入れ替えるように、きれいになるまでチョロチョロと水を流しながらさらした後、ザルに上げて水気を切っておきます。
- 2.のごぼうが柔らかくなったら煮汁からダシガラを取り除き、●と豆腐、水気を切ったレバハツを加えてフタをし、沸騰するまで中火、その後フタを外して弱火で20分煮たあと火を止めてそのまま冷まして味を染み込ませます。
- 食べる時に温め直し、盛り付けて出来上がりです。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
