豚ゴボ納豆そば
2人分
| "極上海鮮だし やすまる" | 1包 |
| そば | 1束 |
| ゴボウ(細め) | 4本 |
| 厚切り豚バラ肉 | 70g |
| しめじ | 1パック |
| 納豆 | 2パック |
| 三温糖 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| 水 | 200cc |
| (手作り蕎麦つゆ) | |
| ★醤油 | 50cc |
| ★みりん | 50cc |
| ★三温糖 | 小さじ1 |
| ★水 | 500cc |
- ゴボウは洗って皮をこそぎ、ナナメに厚くスライスしてから太めの千切りにし、あられ切りにします。
厚切り豚バラ肉は1cmの短冊に切り分け、しめじは石づきを外し横に2つに切ってほぐしておきます。 - ゴボウをたっぷりの沸騰したお湯に入れて全体がグラグラ沸騰するまで下茹でして、ザルに上げておきます。
- 豚バラ肉としめじを弱火で熱したフライパンに入れて、弱めの中火で炒めて豚肉の色に生の色合いが無くなったらザルに上げていたゴボウと三温糖、みりんを加え甘味をシッカリと全体に絡めるように炒めます。
- 水200ccを入れてかき混ぜて、弱火で20分ゆっくりと煮たあと、醤油大さじ2を入れて弱めの中火でシッカリと絡め、水分がほとんどなくなったら、そのまま粗熱を取って冷まします。
- 大さじ8程度をボールに入れ(残りはご飯に混ぜる等して使って下さい)納豆2パックを入れて混ぜておきます。
※付属のタレや辛子は使いません。 - 「手作り蕎麦つゆ」を作ります。
鍋に★と"極上海鮮だし やすまる"を入れて中火で沸騰させてから弱火に落とし、5分間シッカリと旨味を煮出します。 - そばを茹で、出来上がりを流水で〆て、湯通ししてから温めた器に入れて作った蕎麦つゆを注ぎます。
- 出来上がったそばに5.をかけて召し上がって下さい。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
