人参の白菜巻きあんかけ
2人分
| "極上海鮮だし やすまる" | 1包 |
| 人参(小) | 2本 |
| 白菜(小) | 8枚 |
| 食用菊 | 1つかみ |
| 水 | 800cc |
| 昆布出汁顆粒 | 小さじ1 |
| <水溶き片栗粉> | |
| ★片栗粉 | 大さじ1 |
| ★水 | 大さじ2 |
- 人参は薄めに皮を剥き、白菜はよく洗ったあと、人参、白菜をそれぞれラップで包んで少し柔らかくなるまでレンジで温めます。
- 白菜を1枚ずつ形が崩れない程度に軽く搾って、葉をタテにしてヨコ方向に斜めに少しずつずらして4枚重ねて並べ、その上に食用菊、人参の順に置きます。
- 片方を折り曲げてからくるくると空気が入らないように巻き、巻き終わりを楊枝で刺して押さえます。

これをもう1本作ります。 - 鍋に水、昆布出汁顆粒、"極上海鮮だし やすまる"を包のまま入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めてしっかりと10分ほど煮出します。
- ★をしっかりと溶いて、水溶き片栗粉を作っておきます。
- 3.を4.に入れ、落し蓋をして弱火で30分ゆっくりと煮たあと、火を止めてお風呂程度の温度まで冷まし、網杓子を使って巻いた白菜を取り出して、各4つに切り分けて深さのある器に盛り付けます。(煮汁は捨てないでとっておきます)
- 5.の水溶き片栗粉をしっかり溶き直して、鍋に残った出汁に入れてかき混ぜ、弱めの中火でかき混ぜながらとろみを付け、沸騰してきたら5分間沸騰を続け、とろみを定着させます。
6.の白菜に熱々のとろみ出汁をたっぷりとかけて出来上がりです。

レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
