とろたま蕎麦
2人分
| "極上海鮮だし やすまる" | 1包 |
| お蕎麦(乾麺) | 2人分 |
| 長芋 | 10cm |
| 卵の黄身 | 4個 |
| ★醤油 | 大さじ6 |
| ★味噌 | 大さじ2 |
| <お蕎麦の出汁> | |
| ●醤油 | 100cc |
| ●みりん | 100cc |
| ●水 | 400cc |
| <トッピング(お好みで)> | |
| ■きざみネギ | 適量 |
| ■青のり | 適量 |
| ■オリーブオイル | 適量 |
- ★を混ぜ合わせ、4つの小さい器に分け入れて、卵の黄身だけを1個ずつ入れます。
ラップをして冷蔵庫で4~5時間冷やし休ませます。 - お蕎麦の出汁を作ります。
お鍋に●と"極上海鮮だし やすまる"を入れて強火にかけて、沸騰したら弱火にして蓋をし、5分間しっかりと煮出します。 - 長芋の表面をよく洗ってできるだけ毛を取り除いて皮ごとすりおろし、ラップをして冷蔵庫に入れておきます。
- 食べる直前に長芋の入った器を取り出し、卵の黄身を入れた1.の小さい器のうちの2個を長芋の中に入れ混ぜ合わせ、2つの器に分けて入れます。
- お蕎麦を茹でて流水にさらしてよく水を切った後、4.の器にそれぞれ盛り付け、1.の残りの黄身2個を1人分ずつのせます。
- お好みで■のトッピングを盛り付けて出来上がりです。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
