カニ豆腐あんかけラーメン
2人分
| "極上海鮮だし やすまる" | 1包 |
| 鍋用ラーメン(乾麺) | 2人前 |
| 小松菜 | 1束 |
| カニ(カニかまぼこ、カニ缶でもOK) | 5本程度 |
| 豆腐 | 1丁 |
| 水 | 1000cc |
| にんにく | 1片 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| ガラスープ顆粒 | 大さじ1 |
| きざみネギ | お好みで |
| <水溶き片栗粉> | |
| ★水 | 100cc |
| ★片栗粉 | 小さじ5 |

- ★をよく混ぜ合わせて水溶き片栗粉を作ります。
- 小松菜は4~5cmのざく切りに、豆腐は一口大に切り分けます。にんにくはタテ半分に切って芽を取ります。
- フライパンにごま油を引いて、しんなりしない程度に小松菜を炒めます。
- 水1000cc、ガラスープ顆粒、"極上海鮮だし やすまる"を入れて5分以上しっかりと煮出します。
- 豆腐、にんにく、オイスターソースを入れて、中火で加熱します。沸騰してきたらカニを入れて軽くかき混ぜ、カニの身をほぐします。
- 一旦火を止めて、水溶き片栗粉を入れて手早くかき混ぜてから、再び加熱します。沸騰してきてから最低5分は沸騰を続け、しっかりととろみをつけます。
- 鍋用ラーメンをゆがいて器に盛り付け、6.のあんをかければ出来上がりです。
お好みできざみネギを乗せて下さい。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
