ナス味噌
2人分
| "極上海鮮だし やすまる" | 1包 |
| 長ネギ(白い部分) | 1本分 |
| ナス | 6本 |
| ごま油 | 大さじ1と1/2 |
| 白炒り胡麻 | 適量 |
| 米味噌 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
| 三温糖 | 小さじ2 |
| 酒(調理酒ではなく清酒) | 大さじ1 |
| サラダ油(揚げ用) | 適量 |

- ボウルに米味噌・三温糖・酒・みりんを入れ丁寧にのばし、"極上海鮮だし やすまる"のパックを破って中の粉末を加えてよく混ぜ合わせます。
- フライパンにごま油を弱火で温めて香りが立ったら粗微塵に切った長ネギを入れ、全体にごま油が絡むようにかき混ぜながら焦がさないように炒めます。
- 少ししんなりしてきたら、1.の味噌ダレを入れてかき混ぜながら中火に上げ、全体がふつふつと細かく沸騰してきたら一旦火を止めます。
- 別の鍋でサラダ油を180度に温め、大き目の乱切りにしたナスを入れ、1分ほど素揚げしザルに上げていきます。
全部揚げ終わったら今度は揚げた全体量の半分ずつ油に入れ二度揚げします。すくい上げて空気に触れさせながら、ナスの角が少し内側に入り込む程度になったらザルに上げて油をしっかりと切ります。 - 4.で揚げたナスを3.のフライパンに入れ、強火でフライパンを揺すりながらかき混ぜます。ナスとタレが良く絡んだら器に盛り付けて白炒り胡麻をかけて完成です。



レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
