ほうとう系鍋ラーメン


"贅沢ローストだしやすまる" | 1包 |
アボカド | 1/4個 |
アメリカンセロリ | 4~5本 |
玉ねぎ | 1個 |
蓮根 | 小4本 |
ニンニク | 大1個 |
人参 | 半本 |
オリーブオイル | 大さじ1強 |
にんにく | 大1カケ |
鍋用ラーメン(乾麺) | 一束一人前 |

- アボカドを2㎝程度に切って種部分を取り除いて、実の部分を一口大に皮ごと切る。
- アメリカンセロリは1㎝程度の小口切り、玉ねぎは1㎝程度の角切り、レンコンは1.5~2㎝の小口切り、ニンニクは芽をとってタテ半分切る、人参は1㎝の角切りにする。
- 鍋にオリーブオイル、ニンニク、セロリを入れて中火の弱で焦がさない様に良い香りが出てくるまで炒める。
- セロリとニンニクのいい香りが立ち上ったら、玉ねぎ、レンコン、人参を入れて玉ねぎの角が少し透き通って来るまで炒める。
- 切ったかぼちゃを入れて全体が馴染むまで炒める。
- やすまるロースト出汁、コンソメキューブ、水を入れる。
- 圧力調整できるフタのメモリを一番圧力を逃さない設定の『0』に合わせて中火の弱火で20分。
- 白みそ、みりん、醤油をしっかりとダマが残らない様に溶いて、お鍋の中に入れてかき混ぜて、フタのメモリを鍋ブタをずらすぐらいの設定の『3』に合わせて、少し水分を飛ばしながら中火の弱火で30分程、レンコンが好みの固さになるまで煮て汁完成!
- 鍋用ラーメンをグツグツして来たお鍋に入れる。
- 3分程で食べられるようになります。










レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ