三色丼


2人分
"極上海鮮だしやすまる" | (粉末の状態で)2つまみ |
<そぼろ> | |
鶏ひき肉 | 200g |
醤油 | 大2 |
砂糖 | 大1 |
みりん | 大1 |
料理酒 | 大1 |
すりおろし生姜・にんにく(チューブ◎) | 小1/2 |
<炒り卵> | |
卵 | 2個 |
砂糖 | 小1/2 |
みりん | 小1/2 |
アボカド | 1/2〜1個 |
ご飯 | 適量 |

- アボカドは小さめのサイコロ状にきっておきます。
- 卵は調味料とやすまるだしを合わせてよく溶いておきます。
- フライパンに油を加えないで、ひき肉を炒めていきます。色が変わってきたら調味料全て加えて良く絡ませるように炒めます。
水気がなくなってきたらそぼろの完成。 - フライパンに油を適量ひいて、溶いておいた卵を流しこんで炒り卵を作ります。
- 丼にご飯をよそい、そぼろと炒り卵、きったアボカドを盛りつければ完全。
お好みで炒りごまを振ったり、刻み海苔トッピングしてもいいですよ〜
レシピ提供
"みゆぽむ"さんのブログ