枝豆と蓮根のつくね
2人分
| "極上海鮮だし やすまる" | 大さじ1/2 |
| 鶏むね肉 | 1枚 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| むき枝豆 | 20g |
| 蓮根 | 5cm程 |
| ★生姜(チューブまたはすりおろし) | 小さじ1 |
| ★醤油 | 大さじ1/2 |
| ★ごま油 | 大さじ1/2 |
| ★料理酒 | 大さじ1 |
| ★片栗粉 | 大さじ2 |
| ★塩コショウ | 少々 |
| <照り焼きのタレ> | |
| ●醤油 | 大さじ1 |
| ●料理酒 | 大さじ2 |
| ●みりん | 大さじ2 |
| ●砂糖 | 大さじ2 |
- 玉ねぎはみじん切りに、蓮根は粗みじん切りにします。
●を全て合わせて、照り焼きのタレを作っておきます。 - 鶏むね肉の皮を取り除いて、包丁でたたいてミンチ状にするかフードプロセッサーで粗めのミンチにします。
- ★、鶏むね肉、玉ねぎ、蓮根、むき枝豆、それに"極上海鮮だし やすまる"のパックを破って中の粉末大さじ1/2をすべてよく混ぜ合わせて、お好みの形や大きさに成型します。
- フライパンに油をひいて、成型した肉だねを焼いていきます。
- 両面をよく焼いたら、あらかじめ合わせておいた照り焼きのタレを加えて、とろみがつくまで煮詰めたら完成です。
レシピ提供
"みゆぽむ"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
