蕪鶏鍋焼うどん


2人分
蕪 | 白い所4個 |
鶏もも | 小2枚 |
生うどん | 2玉 |
"贅沢ローストだしやすまる" | 1包 |
ガラスープ顆粒 | 大さじ1 |
薄口しょうゆ | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
塩 | 3つまみ |

【調理手順】
- 蕪は皮を剥いて縦に6つ割りの櫛型に切ります。
- 鍋に蕪を入れ、蕪がかぶるくらいの水を入れ、贅沢ローストだしやすまる1包を入れます。
- ガラスープを加えて中火で煮立てます。
- 鶏ももは小さめの一口大に切ります。
- 蕪を沸騰させながら、(沸騰を止めないように)鶏ももを1個づつ入れます。
- 鶏ももを全部入れ終わったら、色を穏やかなまま煮上げるように薄口しょうゆを入れます。
- 甘みを加えるためにみりんを加えます。
- 灰汁を取りながら蕪が柔らかくなるまで(竹串が入る程度まで)煮ます。仕上げに塩を3つまみ入れて味を引き締めます。
- テーブルに出せる鍋に生うどん1玉を入れて蕪と鶏を煮ただし汁を5割ほど注ぎます。
- 卓上コンロに鍋を乗せ、刻んだ青ネギをたっぷり乗せて、煮ます。
- ぐつぐつと煮立ってきたら食べごろです。
※うどんは食べ始めて量が減ったらうどんとだしを追加して食べて下さいね。











レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ