ねぎだく鶏鍋


2人分
長ネギ | 3本 |
鶏むね肉 | 1枚 |
ごま油 | 大さじ1.5 |
"極上海鮮だしやすまる" | 1包 |
みりん | 1/4カップ |
薄口しょうゆ | 1/4カップ |

【調理手順】
- 大ぶりの長ネギを白い所は4cm程度、葉っぱも4cm程度に切ります。
- フライパンに鶏むね肉の皮を中火で熱して鶏の皮の脂を出します。
- 切ったネギの白い部分を入れて焼き色がつくまで中火で両面焼いたら、水カップ3を加えます。
- 極上海鮮だしやすまる1包を封のまま鍋に入れ、沸騰するまでは中火、そのあと弱火にして5分煮出します。
- 煮出している間に、鶏むね肉をタテ半分に切ってから筋肉の繊維に垂直になるように包丁を入れてスライスします。(写真参照)
- フライパンにごま油を弱火で熱し、そのまま弱火で切っておいたネギの葉っぱを一気に入れて炒めます。
- ネギにごま油が馴染んでしんなりしてきたら、すき間を開けて、スライスした鶏むね肉を表面だけ焼きます。
- 全ての肉を焼いたらネギの葉に混ぜ合わせ、そのまま置いておきます。
- 4で煮出したネギに味付けとしてみりんと薄口しょうゆを加えます。そのまま蓋をして弱火のまま沸騰するまで加熱します。
- 鶏肉とネギの葉っぱをテーブルに出せる鍋に移し、9で沸騰させたネギ汁をすべて加えます。
- ぐつぐつと食卓で煮え始めたら、出来上がりです。卵にくぐらせて召し上がって下さい。











レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ