愛媛の郷土料理・いも炊き


2人分
里いも | 6個 |
ごぼう | 1/2本 |
鶏もも肉 | 100g |
しいたけ | 2枚 |
にんじん | 1本 |
こんにゃく | 1枚 |
油揚げ | 2枚 |
れんこん | 適量 |
竹の子の水煮 | 適量 |
青ねぎ | 適量 |
“やすまる” | 1袋 |
水 | 250ml |
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
しょうゆ | 小さじ2 |

- 油揚げは一口サイズの短冊切りにし、里いもは皮を剥いた後、ゆがいてぬめりを取っておく。こんにゃくは食べやすいサイズに千切っておき、ゆがいておく。他の材料も食べやすいサイズにカットする。
- 鍋に水と“やすまる”を加え、だしが取れたら材料を全て加え、一煮立ちさせる。
- 調味料を加え、弱火で全体に火が通るまで煮込む。
- 器に盛り、青ねぎを散らす。好みで七味唐辛子を振りかけても。
☆こちらのレシピを作るにはこちらのやすまるだしで☆
