愛媛の郷土料理・いも炊き
2人分
| "和風万能だし やすまる" | 1包 |
| 里いも | 6個 |
| ごぼう | 1/2本 |
| 鶏もも肉 | 100g |
| しいたけ | 2本 |
| にんじん | 1本 |
| こんにゃく | 1枚 |
| 油揚げ | 2枚 |
| れんこん | 適量 |
| 竹の子の水煮 | 適量 |
| 青ねぎ | 適量 |
| 水 | 250cc |
| ★酒 | 大さじ1 |
| ★砂糖 | 小さじ1 |
| ★しょうゆ | 小さじ2 |
| 七味唐辛子 | お好みで |
- 油揚げは一口サイズの短冊切りにし、里いもは皮を剥いた後、茹でてぬめりを取っておきます。
こんにゃくは食べやすいサイズに切って、茹でておきます。他の材料も食べやすいサイズに切っておきます。 - 鍋に水と"和風万能だし やすまる"を入れて火にかけ、沸騰してから中火で5分間煮出し、青ねぎ以外の材料を全て加え一煮立ちさせます。
- ★を加え、弱火で全体に火が通るまで煮込みます。
- 器に盛り、青ねぎを散らします。お好みで七味唐辛子を振りかけても美味しく召し上がれます。
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
