にんじんとにらのお好み焼き

にんじんとにらのお好み焼き
材料
2人分
甘果にんじん2本
にら1束
エリンギ1本
セロリ1本
豚肩ロース200g
あさり顆粒だし小さじ1/2
薄力粉1カップ
◎たまご1個
◎みりん小さじ1
◎醤油小さじ1
◎薄力粉1/2カップ強
牛乳1/2カップ
マヨネーズ適量
お好み焼きソース適量
"和風万能だし やすまる"1包
作り方
  1. にんじんは皮ごと千切りにします。エリンギは縦半分に切った後、横向きに薄切りにします。にらは3㎝の長さに、セロリは横向きに薄切りにします。豚肩ロースは白い筋を断ち切るように薄切りにし、脂身は先にフライパンに入れるのでよけます。
  2. ボウルに豚の脂身以外の(1)の具材、和風万能だし やすまる、あさりの顆粒だし、薄力粉(1カップ)を入れます。具材全体に薄力粉が絡むように、均等に混ぜます。
  3. 生地を作ります。
    (2)とは別のボウルに◎と封を切った粉末の"和風万能だし やすまる"を入れ、たまごを潰しながらよく混ぜます。そのあと牛乳を加えて、さらによく混ぜます。
  4. (2)に(3)を加え、均等になるまで混ぜます。
  5. フライパンに(1)の脂身を入れ、弱火でカリッとなるまで焼きます。その上に(4)の生地を広げ、蓋をして17分弱火で焼きます。
  6. 17分経ったらひっくり返し、反対の面も焦げ目がつくまで焼きます。
  7. (6)をお皿に盛りつけ、お好みでマヨネーズ、ソースをかけて召し上がりください。

レシピ提供

"ダーリンのつま"さんのブログ