味付け数の子
2人分
| 塩数の子 | 10本 |
| ◎酒 | 1/4カップ |
| ◎みりん | 1/4カップ |
| ◎水 | 1と1/2カップ |
| ◎三温糖 | 大さじ1 |
| ◎塩 | 小さじ1 |
| ◎昆布だし顆粒 | 小さじ1/2 |
| ◎贅沢ローストだし やすまる | 1包 |
| かつお節 | お好みの量 |
- ボウルに塩数の子、塩大さじ1/2(分量外)、材料が浸かる程度の水(分量外)を入れ、3時間浸かして塩抜きします。
- (1)の白い薄皮を取り除き、(1)と同じ塩の濃度の塩水を作り直して一晩浸かし、一晩経ったら塩加減を確認します。塩味が濃い場合はそのまま3時間浸け、そのあと、新たに(1)と同じ塩の濃度の塩水を作ります。塩水に入れて、一晩浸かします。
- 一晩経ったら、鍋に◎を入れ、沸騰したら弱火に下げ、そのまま5分煮出します。そのあと人肌程度まで冷まします。
- (2)と(3)を一緒にジップロックなどに入れ、空気を抜き、一日寝かしたら完成です。食べる前に食べやすいサイズに切って、お好みでかつお節を振りかけて召し上がりください。
※3日~1週間漬け込むとさらにおいしくなります。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
