冷製チキンソテーの夏野菜ソース
2人分
| 鶏もも肉 | 2枚 |
| きゅうり | 1本 |
| トマト | 中2個 |
| ◎レモン果汁 | 大さじ1強 |
| ◎オリーブオイル | 大さじ1強 |
| ◎鶏ガラスープ顆粒 | 小さじ1 |
| ◎オイスターソース | 小さじ1 |
| ◎贅沢ローストだし やすまる(封を切り、粉末を使用) | 小さじ1 |
| ◎アップルビネガー(なければバルサミコ酢) | 小さじ1 |
| ◎昆布だし顆粒 | 小さじ1/2 |
| ◎三温糖 | 小さじ1/2 |
| ◎オレガノ | 小さじ1/2 |
| ◎塩 | 親指と人差指で2つまみ |
| 竹炭塩(なければ普通の塩) | 適量 |
- 鶏もも肉は皮面をフォークなどで突き刺して、両面に竹炭塩(なければ普通の塩)をしっかりと振ります。
- きゅうりはヘタから1cmのところを切り、切り口をくるくると30秒こすり合わせあく抜きをします。(白い液体がきゅうりのあくなので水で洗い流してください)
- (2)であく抜きをしたきゅうりと、トマトを食べやすいサイズに角切りにします。
- ボウルに(3)と◎を入れてよく絡め、冷蔵庫に入れて冷やしておきます。
- 強火で熱したフライパンに、オリーブオイルを小さじ2(分量外)引き、馴染ませます。
(1)の鶏もも肉をキッチンペーパーで軽く押さえ、水分をふき取り、皮面から入れ蓋はせずに7分間焼きます。
7分経ったらひっくり返して、もう片面も7分間焼きます。 - 焼き上がる直前に蓋をしてから火を止め、余熱を7分通します。
- (6)の鶏もも肉を手早くバットなどに移します。
(4)のソースを全体にかけ、粗熱が取れてから冷蔵庫に入れます。
最低30分冷やしたら完成です。
※一晩置くとよりおいしいです。
レシピ提供
"ダーリンのつま"さんのブログ
![[LINE] 友だち募集中 オトクな情報配信 LINE カンタン注文](https://www.shop-takahashi.jp/data/yasumaru/image/sns/line_header.png)
